【こどもちゃれんじベビー】1歳1ヵ月号の教材内容・使ってみた感想・子供の反応など体験レビュー!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。アラサー主婦のブー子(@MadderBell)です。
私は現在こどもちゃれんじベビーを受講していますが、今回『1歳1ヶ月号』が届いたのでさっそく使ってみました。

1歳頃の子供の特徴や、教材の内容などをまとめました。また実際に使っている様子など写真で紹介します。

そしてまだこどもちゃれんじを受講していない方限定で、無料でプレゼントをGETする方法もあわせてご紹介!

ぜひ最後までお読みください♪

ではではさっそくレビューしたいと思います。

▼こどもちゃれんじの人気記事▼

[kanrenc id=”投稿3661,2303,455,29,323″]

こどもちゃれんじベビー 記事一覧

icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「特別号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「6ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「7ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「8ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「9ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「10ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「11ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳1ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想いまココ!
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳2ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳3ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳4ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳5ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳6ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想

目次

1歳1ヵ月の赤ちゃんの特徴は?

平均身長・平均体重

男の子 女の子
平均身長 71.2~80.6cm 69.3~78.9cm
平均体重 7.9~11.3kg 7.3~10.7kg

1歳を過ぎると体の成長スピードはゆるやかになり、身長や体重の変化はそこまでありません。

(1歳から2歳にかけて身長は約11㎝、体重は約2㎏増えます。)

体重が増えない・・・とか身長が伸びない・・・と心配する必要はないので、ゆっくり成長を見守ってあげましょう。

 

1歳1ヵ月の心と体の変化

 icon-check 記憶力が長続きするようになる

1歳を過ぎると記憶力が発達し、変化を観察できるようになります。

「どうなるかな?」「なにがおきるのかな?」と次の展開を待てるように。

記憶力が長続きすることによって、ものを隠したりする遊びが楽しめるようになります。

 

 icon-check 目的をもって行動した結果を観察できるようになる

たとえばボールやおもちゃを投げて、その動きの違いを観察します。

そうすると「これをこうしたらこうなるんだ!」と物事の法則性を学べるようになります。

いままでだったらすぐに結果がでる遊びしか楽しめませんでしたが、観察できることによって時間がかかる遊びも楽しむことができるようになります。

CHECK!1歳の赤ちゃんの心と体の変化(こどもちゃれんじベビー1歳号)

こどもちゃれんじベビー1歳1ヵ月号の教材内容

エデュトイ みかんのすべりだい
絵本 まてまてころころ
しまじろうクラブ りんごころころ
情報誌 [特集]好奇心を引き出す3つのサポート

1歳1ヵ月号の教材はこのようなラインナップです。(※2018年11月現在)

 

ちなみにこどもちゃれんじベビー1歳号からは、3か月ごとでひとつのテーマを繰り返し体験できる教材が届きます。

年齢 テーマの種類
1歳~1歳2ヵ月 好奇心を育む
1歳3ヵ月~1歳5ヵ月 自然・身の回りを知る、体験する
1歳6ヵ月~1歳8か月 考える力を育む
1歳9ヵ月~1歳11ヵ月 ことば・表現力を育む

※子供の生まれ月によって終了号が異なります。

1歳代で身に付けたい力を3か月間かけじっくり育てていくというシステムになっています。

エデュトイ・絵本・DVD・しまじろうクラブは全てテーマが連動しているので、さまざまな角度から体験できるようになっているのがポイント!

今回は1歳1ヵ月号の教材なので、前回に引き続き「好奇心を育む」というテーマに基づいた教材が届いたので、ひとつづつレポしていきたいと思います。

 icon-exclamation-circle 注意
※こどもちゃれんじの教材内容は生まれつきや年代によって異なります。今現在の教材内容や受講費用などは【無料資料請求】ができるのでそちらからご確認ください。はじめて無料資料請求をする方は、無料でプレゼントももらえますよ♪詳細はコチラ↓↓↓

エデュトイ「みかんのすべりだい」

今月号のエデュトイは、「みかんのすべりだい」。

ツリーの一番上に穴が空いており、その穴にみかんボールを入れてボールが転がり落ちるのを楽しむおもちゃです。

ボールを入れるとどんどん下へ転がるような作りになってます。

横からみるとこんなかんじ。

裏側はこんなかんじ。

ボールが手前を転がったり、裏側を転がったりするので見ていて飽きないような仕組みになっていました。

また、ツリーの一番下の土台にはベルが付いています。

ボールが上から転がって、最後はココに当たって「チーン」と音が鳴る仕組みになっています。

ボールが転がっていく様子を見て、ボールが転がる音やベルの鳴る音を聞いて、目でも耳でも楽しめるように工夫されていました。

子供は興味がなくなるとすぐに遊ばなくなるので、”飽きさせない”というのが大事ですからね。

ちなみに、ツリーと一緒に届いたみかんボールは先月号(こどもちゃれんじベビー1歳号)のエデュトイ「りんごボール」とおなじ形をしています。

こどもちゃれんじベビー1歳号の詳細はこちらで紹介しています。

全く同じ形で色が違うだけなので、りんごボールも使って一緒に遊ぶことができます。

ボールの中に何か入っているので、振るとシャカシャカと音が鳴ります。

ツリーとは別にボールをマラカスのように振ったり、転がして遊ぶこともできました。

娘はボールを振って楽しそうにいつも歩いてます。笑

本来の遊び方は、先ほどご紹介した通りボールをツリーに入れて転がっていく様子を観察するのがメインです。

こんな感じでボールを2個使って上手に穴に入れて遊んでいました。

1回やったら飽きるのかな?と思いましたが、そんなことはなく繰り返しボールを入れて、拾ってまた入れてとしばらく遊んでくれました。

気に入ってくれてよかったです♡

 

そして転がす遊びに慣れたら、ツリーを分解したり持ち上げて歩き始めました。

ブー子
え?!そんな簡単に外れちゃうの?!

と、おもちゃの不良を疑いましたが、情報誌を見ると外れやすいのはわざとだそうです。

ケガ防止のために、あえて外れやすい設計にしているんだとか。

またパーツを外すのはおもちゃに興味を示しているということなので、止めずにそのまま遊ばせてあげるのがいいんだそうです。

パーツ自体は尖っていたり鋭い形はしていないので、そのまま持って歩かせたり遊ばせていても安心なので、そのまま好きなようにさせていました。

真顔
ブー子
不良品だと疑ってすいませんでした。

 

今回のエデュトイ「みかんのすべりだい」の遊び方は、

 icon-chevron-down ボールを穴にいれて転がる様子を観察する
 icon-chevron-down いちごボールとみかんボールを転がして遊ぶ
 icon-chevron-down パーツを外してカチカチ鳴らして遊ぶ

とこのように色んな楽しみ方がありました。

今回のエデュトイはとにかくいろんな方法で遊べるので、飽き性な娘でも長く使うことができそうです。

ちゃれんじのエデュトイは過去に届いたおもちゃと組み合わせて遊んだり、年齢を重ねても楽しめる工夫がされているので長く使えるようになっています。

おもちゃを長く使えるということは、

 icon-chevron-down ひとつのものを大事に使うということを覚える

 icon-chevron-down おもちゃ代の節約になる

 icon-chevron-down 買わなくていいのでその分収納スペースが空く

などなど、メリットがたくさんあるのです。

色々買ってあげる前に、まずはひとつのおもちゃで長く遊べるようにサポートしてあげるのがいいかもしれませんね!

 

絵本「まてまてころころ」

まてまてころころ」は、表紙を見ていただければわかると思いますが、今月号のエデュトイ「みかんボール」と、先月号(こどもちゃれんじベビー1歳号)のエデュトイ「りんごボール」がメインで出てきます。

絵本の内容は、りんごちゃんがころころ転がってどこかへ行ってしまうという話になっており、ダイナミックなしかけ絵本となっていました。

このようにページを開くとりんごちゃんがピョーンと飛び出るしかけになっています。

毎回同じようなしかけではなく、他のページを見てみると↓

こんなかんじで、しかけを横に引っ張ることもできます。

毎回違うようなしかけなので、最初はお手本を見せながら絵本を読み聞かせをしました。

真顔
ブー子
あれ~?りんごちゃんどこ行っちゃったのかな~?

と声を掛け、りんごちゃんを指差しながら読み進めていくと「りんごちゃん」を探せばいいんだ!と理解してくれます。

そうすると自分でしかけを引っ張ったりめくったりしてくれるので、一緒に楽しく絵本を読むことができました。

私がしかけを動かすより、自分でめくったり引っ張ったりした方が楽しいみたいです。

読んでいる最中でも次のページをめくりたがるほど、興味をもってくれました。

ただしかけは強く引っ張ったりすると破れそうなので、一緒に手を添えて読み聞かせをした方がいいな~と感じました。

絵本はしかけが付いているので興味を持ちやすくはなっていますが、エデュトイのみかんボールとりんごボールを組み合わせるとより楽しむことができました。

シンプルな絵本だと私自身が飽きてしまって長続きしないので(ゴメンナサイ)。

こうやっていろんな方法で読むことができるのは、親にとってもありがたいものですね!

 

しまじろうクラブ「りんごころころ」

しまじろうクラブとは、ベネッセが運営するWEBサービスです。

教材の使い方や簡単にできる親子あそび、先輩ファミリーの育児方法などさまざまなコンテンツがあります。

今回ご紹介するのはしまじろうクラブのこども向けコンテンツ「まなびゲーム」です。

こどもの月齢や月号教材テーマに合った、遊んで学べるスマホゲームが無料でできます。

こどもちゃれんじベビー1歳1ヵ月号のゲームは「りんごころころ」。

今月号の絵本に出てきた「りんごちゃん」が転がるゲームです。

画面をタッチすると、りんごちゃんが出てきてころころ下へ転がっていきます。

音が鳴りながら転がっていくので、目でも耳でも楽しめるようになっていました。

絵本と同様、「りんごちゃんがどこかへいっちゃったね?」「りんごちゃんピョーン!」など声をかけながら遊ぶと子供も楽しんでくれます。

外へでかけるときはおもちゃをもっていかないので、このようにスマホで一緒に遊ぶことができるのは助かります。

動画を見せるのもひとつの方法ですが、あまり音を出せなかったりスマホのギガや電池が減ったりするので外では向かないですよね。

こうやってタッチするゲームは静かにできるしギガもそんなに減らないのでおすすめです!

 icon-pencil-square MEMO

このゲームは、こどもちゃれんじの会員でなくても無料で遊ぶことができます。
気になる方は一度試しにプレイしてみてはいかがでしょうか。
→こどもちゃれんじベビー1歳1ヵ月号 りんごころころ

DVD「babyシアター」

1歳号からDVDも一緒に届くようになります。

ただ毎月届くというわけではなく、3ヵ月に一度のペースになります。

今回届いたのは1歳~1歳2ヵ月用のbabyシアターとなっており、DVDの内容は1歳2ヵ月号のエデュトイと組み合わせるとより楽しめるようになっていました。

なのでDVDの詳細はこどもちゃれんじベビー1歳2ヵ月号でご紹介したいと思います。

 

情報誌「好奇心を引き出す3つのサポート」

今回の情報誌のテーマは「子供の好奇心を引き出す」ということについて。

この時期だれもが悩む「こどものいたずら」について詳しく書かれていました。

CONTENTS

  • 1歳1ヵ月の心と体
  • エデュトイ、絵本での遊び方
  • 好奇心を引き出す3つのサポート
  • 好奇心が育まれるしくみ
  • 1歳1ヵ月のはじめての挑戦
  • 「今日も母は全力小走り」育児漫画
  • 予防接種のスケジュール
  • とりわけでラクちん子供ごはん
  • 1歳1ヵ月の成長アルバム
  • これってみんなどうしてる?「こどものいたずら」

このように濃い内容となっていました。

その中でもとくによく読んだのが、「好奇心を引き出す3つのサポート」について。

1歳頃になると自我が芽生えて歩けようにもなるので、自分のしたいように行動しますよね。

娘も最近いたずらをすごくするようになって、

 icon-chevron-down 引き出しをあける

 icon-chevron-down おしりふきを出そうとする

 icon-chevron-down ゴミ箱を開ける

 icon-chevron-down 畳んでいる洗濯物をぶちまける

などなど、書ききれないくらい好き勝手やってくれます。笑

だめっていってるのに、子供は何でも気になるので言うことを聞きません。

いたずらで頭を悩ませたこともありましたが、今月号の情報誌にはこのような事が書いてありました。

「ダメ!」などといって行動を止めてしまうと、おうちの方の顔色をうかがったり何事にも興味を示さなくなることも。

なんでもさわったりなめたりするのは「何だろう?」を確かめるための探索行為で、この行動が脳を発達させ、やる気やさまざまな力の基礎になっていきます、

なんでもかんでもダメ!と言うのではなく、「やってみたい」という気持ちにできるだけストップをかけないということが分かりました。

私は「だめ」と言いすぎていたかもしれません。

子供にとってもかわいそうなことをしていました。反省。

 

なので、今回の情報誌を読んでこれから気を付けようと思ったことがいくつかあります。

 icon-chevron-down 色々興味をもってくれそうな場所へいく(公園とかキッズスペースとか)

 icon-chevron-down 危険でなければなるべくやらせてあげる

 icon-chevron-down 放置しないでそばで見守ってあげる

 icon-chevron-down 自分も一緒になってやってみる

など当たり前のことのように思えますが、私自身ちゃんとできていないこともありました。

子供とふたりっきりだと何が正解で何が間違っているのか分からなくなってしまうことがありますが、このように毎月キチンとした育児情報を知ることができるのでとても勉強になります。

私が勉強不足なだけかもしれませんが、普段家事やったり子育てしているとなかなか自分で調べて勉強する時間ってなくないですか?

なので私はたまにネットで調べたりもしますが、基本的な育児情報はこの情報誌を参考にしています。

あまりママ友と遊ばないので育児情報を交換できない、初めての子育てで何をどうしたらいいか分からない、ネットの情報を信用できないという方にはすごくおすすめです。

※こどもちゃれんじが気になるよ~という方は無料で資料請求ができるので、やり方をご紹介いたします。

 

【必読】無料資料請求でプレゼントと体験教材セットをもらおう!

こどもちゃれんじの無料資料請求をすると、資料と一緒にプレゼントと年齢別の体験教材セットがもらえます。

もらえるプレゼントは時期や年齢によって異なりますが、私は以前「ル・クルーゼの離乳食セット」をもらいました♡

実際のプレゼントがこちら

ブー子
シンプル×おしゃれ×使いやすい♡離乳食初期は毎日使いました。

▼実際に使ってみた感想記事はこちら▼

このプレゼント以外にも、過去にはマルチレジャーシートやブランケット、おむつポーチ、ランチプレートなど様々なプレゼントが無料でもらえたみたいなので、現在は何がもらえるのか公式HPで確認してみてくださいね!

またプレゼントと一緒に「体験教材セット」も無料でもらえます。

絵本やDVD、その他教材見本など年齢に合った体験教材セットが届きます。子供が本当に教材に興味を持ってくれるのかどうか入会前に試すことができます。

年齢別の体験教材セット一覧

このように無料資料請求をするとプレゼントや体験教材が無料でもらえるのでとってもお得なんですよね!

それ以外にも、ネットには書かれていない情報を知ることができたり、他の通信講座と直接比較できるというメリットも。こどもちゃれんじが気になっているという方やプレゼントが欲しいという方に無料資料請求はとてもおすすめです♪


[center]

[/center]
 

[center]

[/center]

 

ブー子
無料なので気になる方はぜひ試してみてくださいね☆

さいごに

1歳1ヵ月にもなると、赤ちゃん特有のムチムチ感がなくなってきました!

だんだん筋肉がついてきてしっかりした体に。

嬉しいような、ちょっと寂しいような、複雑な感情です。笑

もちもちしていた時の写真を眺めて寝るとしましょう。

以上、ブー子でした!

▼こどもちゃれんじの人気記事▼

[kanrenc id=”投稿3661,2303,455,29,323″]

こどもちゃれんじベビー 記事一覧

icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「特別号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「6ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「7ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「8ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「9ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「10ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「11ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳1ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想いまココ!
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳2ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳3ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳4ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳5ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳6ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次