【こどもちゃれんじベビー】1歳5ヵ月号の教材内容・使ってみた感想・子供の反応など体験レビュー!

  • URLをコピーしました!

こんにちは。アラサー主婦のブー子(@MadderBell)です。

今回は「こどもちゃれんじベビー1歳5ヵ月号」を徹底レビュー!写真付きでひとつひとつ紹介していきますよ!ブヒ!

そしてまだこどもちゃれんじを受講していない方限定で、無料でプレゼントをGETする方法を教えます!ぜひ最後までお読みください♪

▼こどもちゃれんじの人気記事▼

[kanrenc id=”投稿3661,2303,455,29,323″]

こどもちゃれんじベビー 記事一覧

icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「特別号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「6ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「7ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「8ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「9ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「10ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「11ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳1ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳2ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳3ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳4ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳5ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想いまココ!
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳6ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想

目次

1歳5ヵ月の子どもの特徴は?

平均身長・平均体重

男の子 女の子
平均身長 74.8~84.8cm 73.0~83.2cm
平均体重 8.53~12.23kg 7.90~11.55kg

1歳を過ぎると体の成長スピードは今までと比べゆっくりになり、見た目の変化はそこまでありません。

体重が増えない、身長が伸びない、などと心配になる方もいるかもしれませんが、大きく成長曲線から外れてなければ大丈夫です。(不安だったらかかりつけのお医者さんに聞いてくださいね!)

成長スピードは個人差があるので、他の子と比べすぎないようにして成長を見守ってあげましょう。

1歳5ヵ月の心と体の変化

 icon-check 話せる言葉とともに、理解できる言葉も増える

この時期になると「パパ」や「ママ」以外にも話すことができるようになる子もいます。例えば「わんわん」とか「にゃーにゃー」など絵本やテレビを一緒に見ているときに言うと、どんどん覚えていきます。

ちなみに娘はアンパンマンを「パンパン!」と言うようになりました^^

 

 icon-check 離れたものにも興味を持ち、相手に伝えるようになる

どんどん興味を持つものが多くなり、興味があるものを指差しをしたり触ったり、声をあげて相手に伝えようとします。

例えば犬がいて、「ワンワン!」と言ったら、「ワンワンいるね~かわいいね!」など返事をすればさらに言葉を覚えるようになるので、無視をせずできるかぎり答えてあげるようにしましょう。

こどもちゃれんじベビー1歳5ヵ月号の教材内容

エデュトイ ミニミニおでかけずかんセット
絵本 しまじろうのおでかけ
しまじろうクラブ babybabyシアターミニ
情報誌 おやこですくすく
【特集】1歳児のがまん

1歳5ヵ月号の教材はこのようなラインナップです。(※2019年3月現在)

icon-angle-double-rightこどもちゃれんじベビー1歳4ヵ月号の教材ラインナップはこちら

ちなみにこどもちゃれんじベビー1歳号からは、3か月ごとでひとつのテーマを繰り返し体験できる教材が届きます。

年齢 テーマの種類
1歳~1歳2ヵ月 好奇心を育む
1歳3ヵ月~1歳5ヵ月 自然・身の回りを知る、体験する
1歳6ヵ月~1歳8か月 考える力を育む
1歳9ヵ月~1歳11ヵ月 ことば・表現力を育む

※子供の生まれ月によって終了号が異なります。

こどもちゃれんじベビーは、1歳代で身に付けたい力を3か月間かけじっくり育てていくというシステム。

そして毎月届くエデュトイ・絵本・DVD・しまじろうクラブは全てテーマが連動しているので、さまざまな角度から身に付けたい力を付けることができるんです。

今回は1歳5ヵ月号の教材なので、「自然・身の回りを知る、体験する」というテーマに基づいた教材になっていました。ひとつづつご紹介していきたいと思います。

 icon-exclamation-circle 注意
※こどもちゃれんじの教材内容は生まれ月や年代によって異なります。今現在の教材内容や受講費用公式HPから【無料資料請求】ができるのでそちらからご確認ください。無料資料請求をすると、資料と一緒にプレゼントももらえます!

\プレゼントをGET!/

 

エデュトイ「ミニミニおでかけずかんセット」

直径10㎝くらいの絵本3冊と、ずかんを入れる袋がセットになったエデュトイ。

真顔
ブー子
おもちゃではなくなぜ絵本???

と最初は思ったのですが、

1歳は5ヵ月頃はとくに言葉を覚える時期だそうなので、絵本で子どもの知識と言葉を増やすということが目的みたいです

なるほど。

絵本の内容は、「どうぶつ」「のりもの」「たべもの」の3種類。

ふだんよく見るものや覚えやすい名前のものが書いてあるので、「これ知ってる!」と興味をもってくれそうです。

ではひとつずづ紹介していきます。

ミニミニおでかけずかん「どうぶつ」

色んな動物が登場します。

全部のページが、めくると動物が出てくるしかけになっていました。

娘が何度もしかけをめくったのでボロボロになっていますが・・・(笑)こんな感じで動物が出てきます。

絵ではなく写真なので実物をイメージしやすくなっていました。絵本である程度動物を覚えたら、動物園に行ったらすごく楽しいんじゃないかと思いました。

過去に何回か動物園へ連れていったことがあるんですけど、よく分かっていないみたいで全然楽しそうにしてくれませんでした・・・。なのでまずは絵本で動物に慣れてもらおうと思います。

ちなみに犬と猫は分かるみたいで、「ワンワン!」「ナーナー!」と指差しをします。しかも普段より声が高い。これが可愛いんですよね~(笑)

もっと色んな動物を覚えてもらいたいと思います!

ミニミニおでかけずかん「のりもの」

色んな乗り物が登場します。

動物ずかんと同じように全て写真なので、覚えやすく実物をイメージしやすいですね!

娘は全ての乗り物を「ブーブー!」というので、電車や飛行機などまだ違いはよくわからないみたいです。

そしてそこまで乗り物には興味がないようです(笑)

女の子だからかな?

今回届いたずかんセットの中では一番興味を示しませんでしたが、気が向いたらまたこの絵本で遊びたいと思います。

ミニミニおでかけずかん「たべもの」

主食や野菜、果物など普段よく食べるたべものや、お皿、スプーンフォークなど食事に使うものが書いてあります。

やっぱり食べ物は興味があるみたいで、熱心に絵本を見つめていました。ただ食い意地がはってるだけ?

 

娘はパンが好きなので「パン!」と指を指して私に教えてくれました。

本当はもっと野菜も好きになってもらいたいけど、なかなか食べてくれずに悩んでいます。野菜を自らもぐもぐ食べる子なんて存在するのかしら???いたらぜひその方法を教えて頂きたい。

おでかけバッグ

さきほどの絵本がすっぽり入るおでかけバッグ。しまじろうが大きくプリントされています。

絵本をしまっておくという使い方もありますが、子供が自分で持ち歩く用のバッグにしてもいいですね。

娘は私のバッグが好きでいつも中を漁っていますが、試しにこのバッグを渡してみました。

本を出したりしまったり出したりしまったり・・・。

よく分からないですが楽しいみたいです(笑)

あとかさばらないのでどこか外出先へ持っていくのもよさそうです。今度試しにもっていってみようと思います。

ではミニミニおでかけすかんセットの感想をまとめてみました。

icon-android エデュトイの感想

  • コンパクトなので持ち運びに便利。
  • 言葉を覚えられる。
  • 絵じゃなく写真なので実物をイメージしやすい。
  • のりものの本はあまり興味を示さなかった。

 

この絵本は普段よく見かけるものや覚えやすいものが厳選されているので、あまりまだ言葉が出ないというお子さんにもおすすめだと思います。

ただもっと言葉に親しんでもらいたい、知識を身に付けたいという方にぜひおすすめのおもちゃがあります。それは「アンパンマンことばずかんスーパーデラックス」。

アンパンマンのペンで絵本をタッチすると、そのタッチしたもの名前がペンから聞こえるようになっています。その言葉の数はなんと2000以上!英語も800語以上あり、とにかくいろんな言葉を楽しく覚えることができます。

アンパンマンのキャラクターはもちろん、食べ物、乗り物、建物、動物、あいさつ、アルファベット、あいうえおなどこの時期覚えたい単語が盛りだくさんなので、本当におススメです♪

娘はいつもこれで1人で遊んでくれるので、その間に家事をやっちゃえるのでホント助かってます(笑)

言葉を覚え始める今、ぜひいろんな言葉に触れさせてあげましょう。

絵本「しまじろうのおでかけ」

20㎝くらい、全6ページの絵本。

しまじろうがおでかけをして、色んな動物が出てくるというストーリーです。

ほとんどのページにめくれる仕掛けが付いていて、めくると隠れている動物が出てきます。

こんな感じ。

また今月号のエデュトイ「おでかけバッグ」をしまじろうが持っていました。ちゃれんじはエデュトイと絵本が連動しているので、どちらかに興味を持てばもう片方も必然的に興味を持ってくれるのがいいところなんですよね。

「しまじろうが持ってるバッグ、本物がここにあるね?おそろいだね!」

「おでかけ楽しそうだね!明日お外へ行こうか?」

など声をかけながら絵本を読むと、長く読めますし子供も楽しみながら読んでくれました。

また色んな動物が出てくるので動物の名前も覚えられます。

娘はまだ猫を「ナーナー!」としか言えませんが、この絵本でもっと動物に興味を持ってくれればいいなと思いました。

では今月号の絵本「しまじろうのおでかけ」の感想をまとめてみました。

icon-book 絵本の感想

  • 今月届いたエデュトイが絵本にも登場してきたので、より興味を持ってくれた
  • 動物がたくさん出てきたので、名前を覚えられそう。
  • しかけ付きなので飽きずに読めた。

 

絵本はいつもしかけが付いているので、普通の絵本よりも楽しそうに読んでくれます^^

前に図書館で子ども用に絵本を借りてみたのですが、基本的にはしかけが付いてないですし、普通の紙で出来ているので破きそうで心配。(実際に借りると元々破れててセロハンテープで補強してあるのもある)。

あとたくさんの人が借りているので汚い、変な菌が付いているんじゃないか・・・と思う人もいますよね。子供ってすぐ口に入れたりするので。

なので毎月絵本が届くというのは本当に便利です。自分で絵本を選んだり、借りたりする必要がないので。私みたいに近くに図書館がないという方や、どの絵本を買えばいいか分からないという方におすすめです!

babyシアター「おでかけ特集号」

今月号のDVDの内容は「お出かけ特集号」

エデュトイの「ミニミニおでかけずかんセット」に登場する動物や乗り物、食べ物の映像が流れます。

「ブーブー!」と指差して教えてくれました^^

娘は動く乗り物は全てブーブーと言ってしまうので、「これはバスだよ!」「電車だね?」と乗り物の名前を言いながら一緒に見ました。

そして他にも親子で楽しめる”うたあそび”や、しまじろうが歯みがきをしている映像が流れたりなど約10個のテーマに分かれたDVDとなっていました。

DVDを見せるのに抵抗がある方もいるかもしれませんが、長時間でなければ見せてもいいと私は思います。

 icon-chevron-down 色んな乗り物を知れる

 icon-chevron-down 親子でスキンシップがとりやすい

 icon-chevron-down 生活習慣が学べる

などメリットもあるからです。

普通のアニメやテレビ番組を見せるより、このように年齢に合わせた映像を見せたほうが子供もより楽しめますよね!

なのでこのちゃれんじのDVDはとても重宝しています♪

ということで今回のDVD「おでかけ特集号」の感想をまとめてみました。

icon-desktop DVDの感想

  • エデュトイと連動しているので、よりエデュトイに興味を持ってくれる
  • 親子のスキンシップ遊びができた
  • 嫌いな歯磨きが少しは好きになってくれそう

 

DVDは約15分くらいで短いので、逆に長時間見せ続けることがないのでちょうどいい長さになっています。ただ見終わると「止まったぞ!」「もう一回付けて!」というアピールがはんぱないんですけどね・・・。たまにその根気に負けてもっかい見せてしまいますが(笑)

NHKやこども向けアニメを見せている方がいるのであればぜひおすすめしたいDVDです!

 

しまじろうクラブ「babyシアターミニ」

しまじろうクラブとは、ベネッセが運営するWEBサービスです。

教材の使い方や簡単にできる親子あそび、先輩ファミリーの育児方法などさまざまなコンテンツが盛りだくさん!

今回のしまじろうクラブは、先ほど紹介したDVD「おでかけ特集号」がスマホでも見られるbabyシアターミニ。

DVDの一部、「しまじろうのおでかけ」と「これなあに?(のりもの)」の2種類が見られるようになっていました。

私はあんまり外でスマホを見せることはないんですけど、外出先で静かにして欲しいときや、何もすることがなくてつまらないというときは一緒に見てもいいかもしれませんね!

動画というとyoutubeを見せる方もいるかもしれませんが、youtubeの中には怖い動画やグロい動画などあまり見せたくない動画もありますよね。しかし1歳2歳くらいの子どもは何を見ていいのか、何がだめなのかということはまだ理解できないので、そういうのも勝手に開いて見てしまいます。その映像がなんなのか分かっていなくても、潜在意識として刷り込まれ、悪影響を及ぼす可能性もあるかもしれません。

なので私はyoutubeはほとんど見せていません。(っていっても主人は何も考えず普通に見せてるんですけどね(怒)コノヤロー)

でもbabyシアターミニならそういう心配がないので安心して見せることができるので、たまに見ることはあります^^

では今月のしまじろうクラブ「babyシアターミニ」の感想をまとめてみました。

icon-tabletしまじろうクラブの感想

  • DVDと同じ動画が見れるので、「これ見た!」となって興味を持ってくれる
  • 外出先でスマホを見せない方にはあまり意味がないかも?

 

外出先であまりスマホを見せることがないという方は、今回のしまじろうクラブはあまり意味がないかもしれません。

ただしまじろうクラブには会員でなくても無料でできるゲームもあるので、気になる方は見てくださいね!

→しまじろうクラブ

情報誌  おやこですくすく「1歳児のがまん」

1歳5ヵ月号の保護者向け情報誌「おやこですくすく」。

今月号のテーマは、”1歳児のがまん”。

1歳にもなると自己主張が強くなり、「これが欲しい!」「帰りたくない!」「もっと食べたい!」など自分の欲望をガンガン出してきます。

なるべく思い通りにさせてあげたいけれど、なかなかそうもいきませんよね。今回はがまんのさせ方やわがままを言ったときの対処法が書いてありました。

他の内容はこのような感じです。

CONTENTS

  • 1歳5ヵ月の心と体
  • エデュトイ、絵本での遊び方
  • 1歳児のがまん
  • おうちのかたが今日からできる3つのこと
  • 今すぐできる!困った状況別アドバイス
  • 今日も母は全力小走り
  • 1歳のヘルスケア、1歳6ヵ月健診について
  • とりわけでラクちんご飯
  • 1歳5ヵ月の成長アルバム
  • これってみんなどうしてる?お手軽ストレス解消法

 

今月号は「1歳児のがまん」ということについてですが、1歳を超えたあたりから「だめ!」ということがとても多くなってきました。

危ないから辞めて欲しいけど、頭ごなしにしかりたくない。でもどうやってやめさればいいかわからない・・・。

そんな風にちょうど悩んでいたので今回の内容はとても勉強になりました。

今回書いてあったことでとくに大事だなと思ったことは、

思いきり意欲を満たしてあげること。

その経験が親との信頼関係を育む。

ということ。

子供はなんでも口に入れたりなめたりさわったり、興味のあるものは全部さわったり何かやろうとします。本当に危ないものだったらやめさせるべきですが、そうではないならある程度自由にやらせてあげる必要があるということです。

「ダメ!」と怒ってばかりいると、子供は自分が否定されたと感じ、その後の信頼関係が上手く築けないこともあるそうです。

自由にやらせて、信頼関係を強めると「なんでもできる」と自信を持ち、その結果「がまんもできる」と思えるようになり、ちゃんとがまんができる子になるみたいですね。

この言葉を見て、なるほど~と思いました!

私はそこまで危険じゃないものでも「ダメ!」と言ってしまっていたことがあったので、最近はなるべく自分の思う通りにさせて欲求を満たしてあげるようにしています。

例えばポリ袋を引っ張りだしてきて床中全部ポリ袋だらけにされたり、畳んだ洋服を端からぐちゃぐちゃにしていたり、引き出しを開けて中のものを全部出そうとしていたり・・・。

いたずらをしているのを発見したときは、

「・・・何やってんだゴルルァァァァァー!!!」

と般若のような顔になって怒り狂いそうになりますが、一回深呼吸して自分を落ち着かせます(笑)

後で片付けすればいいもんね。と思うようにしてそのまま好きなようにやらせます。そうすると娘も満足したようでいたずらをやめ、自分でお片付けしてくれるのかと思いきや他のいたずらをやり始めます(オイオイ)

なのでなるべく我慢させない為にまずは私ができることをやってみました。

  • 危険なものを片付ける
  • 目を離さないようにする
  • がまんの手本を見せる
  • 他のものに気をそらしてやめさせる
  • がまんできたらすごく褒める

などなど。

こうやって書くと、え?当たり前のことじゃん。と思う方もいるかもしれませんが、意外に出来ていなかったりするんですよね。

私も実際できていないことがたくさんありました。なので今はなるべく上記に書いてあることを意識し、好きなようにさせています。

娘は楽しそうだし、私も必要以上に怒らなくていいし、いいことばかりです。(後片付けはめんどくさいですが)

叱らずに自由にやらせる。

これが大事だということを今回学ぶことができました♪

ではそんな今月号の情報誌の感想をまとめてみました。

icon-newspaper-o 情報誌の感想

  • がまんの方法がとても役にたった
  • 実践したら効果があったのでよかった
  • お手軽ストレス解消法が面白かった(笑)

 

育児って何が間違ってて何が正解か本当分からないですよね。私も日々手探り状態です。

ただ娘はかわいい!!

たまにむかつくときもあるけど!

それ以上にかわいい!!!

これは本当なので大変な子育ても頑張れます^^

 

ただたまには誰かに変わって欲しいですけどね。(笑)

( `ー´)ノ

【必読】無料資料請求でプレゼントと体験教材セットをもらおう!

こどもちゃれんじの無料資料請求をすると、資料と一緒にプレゼントと年齢別の体験教材セットがもらえます。

もらえるプレゼントは時期や年齢によって異なりますが、私は以前「ル・クルーゼの離乳食セット」をもらいました♡

実際のプレゼントがこちら

ブー子
シンプル×おしゃれ×使いやすい♡離乳食初期は毎日使いました。

▼実際に使ってみた感想記事はこちら▼

このプレゼント以外にも、過去にはマルチレジャーシートやブランケット、おむつポーチ、ランチプレートなど様々なプレゼントが無料でもらえたみたいなので、現在は何がもらえるのか公式HPで確認してみてくださいね!

またプレゼントと一緒に「体験教材セット」も無料でもらえます。

絵本やDVD、その他教材見本など年齢に合った体験教材セットが届きます。子供が本当に教材に興味を持ってくれるのかどうか入会前に試すことができます。

年齢別の体験教材セット一覧

このように無料資料請求をするとプレゼントや体験教材が無料でもらえるのでとってもお得なんですよね!

それ以外にも、ネットには書かれていない情報を知ることができたり、他の通信講座と直接比較できるというメリットも。こどもちゃれんじが気になっているという方やプレゼントが欲しいという方に無料資料請求はとてもおすすめです♪


[center]

[/center]
 
[center]

[/center]

 

ブー子
無料なので気になる方はぜひ試してみてくださいね☆

さいごに

▼こどもちゃれんじの人気記事▼

[kanrenc id=”投稿3661,2303,455,29,323″]

こどもちゃれんじベビー 記事一覧

icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「特別号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「6ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「7ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「8ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「9ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「10ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「11ヶ月」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳1ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳2ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳3ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳4ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳5ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想いまココ!
icon-chevron-circle-rightこどもちゃれんじベビー「1歳6ヶ月号」の教材内容・使ってみた感想

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次