保育園の一日入園に行ってきた!服装は?持ち物は?一日の流れは?気をつけるべきポイントまとめ

  • URLをコピーしました!

こんにちは。アラサー主婦のブー子(@MadderBell)です。

現在第二子を妊娠中で里帰り中なんですが、1歳半になる娘も一緒に連れてきました。

しかし出産後に娘の面倒見てくれる人がいないので、一時的に保育園に預けることに。

そのため保育園の一日入園に参加することになりました!

 

初めての保育園だと一日入園って何?どんな格好をしていけばいいの?何を持っていけばいいの?など色々分からないこともあると思うので、今回私が実際に一日入園をして分かったことや気を付けて欲しいことなどまとめてみました。

ぜひ参考にして頂けばと思います。

 icon-pencil-square MEMO
ちなみに私が行った保育園は、小さめな規模で昔からあるちょっと古めの公立保育園です。
保育園や幼稚園によって一日入園の内容や流れは異なります。
あくまで私が行った保育園の一日入園についてお話させて頂きますので、参考程度に読んで頂ければと思います。




目次

一日入園とは?

入園が決まった保育園、幼稚園から一日入園のお知らせが届きます。(私の場合、4月入園だったので2月下旬に自宅に封筒が届きました。)

一日入園とは、今後通うことになる保育園・または幼稚園に親子で行き、オリエンテーションを行うことです。

保育園や幼稚園によって内容は様々ですが、ほとんどは入園に向けての準備品の話や、保育内容、入園式の説明をされます。

他にも子供達同士で遊ばせたり、在園児とのふれあい時間もあります。

 

そんな一日入園は、親が色々な説明を受け保育の内容を理解することはもちろん、子供が保育園の雰囲気を味わって慣れてもらうことが一番の目的です。

いきなり入園式だとびっくりして泣いてしまう子もいますからね。

一日入園は親にとっても子にとっても大事で意味のあることなので、ぜひ参加しましょう。




一日入園の流れ

では私が実際に行った保育園の一日入園の流れをご説明します。

  • 9:15~9:30 受付
  • 9:30~ 説明会
  • 9:50~ 園児との交流会
  • 11:00~ 試食会
  • 12:00 解散

このような流れとなっていました。

一日入園は数時間~半日で終わることが多いです。

いきなり長時間保育園や幼稚園に行っても疲れてしまいますし、慣れることが目的なので数時間で十分だそうです。

 

ちなみに私が行った保育園の参加人数は0歳~3歳までの子供が約15人くらい。

本当はもっと入園する子がいるみたいですが、今回の一日入園は4月から入園する子だけが集まったみたいでかなり少なかったみたいです。

 

では一日の流れをもう少し詳しく説明します。

 

説明会

入園準備について各自プリントが配られます。

その用紙に書いてあることを詳しく説明してもらいました。

 icon-chevron-down 入園までに各自で購入しなくてはいけないもの

 icon-chevron-down 入園式、入園当初の予定

 icon-chevron-down 入園当日の持ち物

 icon-chevron-down 給食、ごはんについて

 icon-chevron-down 土日保育、延長保育について

 icon-chevron-down 保育料の支払いについて

など色々な説明をされました。

これも保育園や幼稚園によって多少の差はありますが、ほとんどの場合このような説明をされると思います。

とくに持ち物に関しては詳しく説明して頂き、実際に必要なものを見せてもらいながら教えてもらいました。

後になって「あれ?これって必要なのかな?」「これって買わなきゃいけないの?」と思うことが多分あるので、何か気になることがあれば保育士さんや園長さんに質問してください。

多分質問する時間があると思います。

またプリントに書いてないことを説明される場合もあるので、筆記用具は必須です。

私は子供がウロウロしたがって大人しくさせるのに必死で書いてる余裕はなかったんですけど笑

でも他の保護者の方はみんなペンを持って用紙に書き加えていました。(羨ましい)

 

一日入園が終わった後に聞いてもいいですが、二度手間になるのでできればこの時に説明を全部聞いて分からないことがないようにしましょう。

 

園児たちとの交流会

説明会が終わったあと、園児たちが来てくれて年齢ごとに分かれ色々なお披露目をしてくれました。

私が行った保育園は小規模なので1歳~3歳までの園児みんなが集まり、ダンスやお歌、簡単な自己紹介などしてくれました。

ダンスやお歌などは子供も一緒に参加できるものもあったので、園児たちと楽しく過ごすことで子供も保育園は楽しいものなんだと思ってくれたのでよかったです。

そして園児たちとの交流は子供だけにメリットがあるわけではありません。

園児たちはどんな子たちがいるのか、先生はどんな風に子供と接しているのか、この保育園はどのような教育方針なのか、など色々知ることができるので、保護者にとっても大事な時間です。

なのでぼーっと見るのではなく、広い視野で色んなことを見て知ってくださいね!

ちなみに私は園児たちのところへ行こうとする娘を抑えるのが必死で、全然何も見れませんでした(泣)

 

試食会

これは保育園や幼稚園によってない場合もあるので何とも言えませんが、娘が通う保育園には給食があるので、その試食をすることができました。

ちなみに試食会といっても子供の分だけで親の分はなかったです。

料金はとくにかかりませんでした。

 

みんなで席に座って、ご飯を食べることに。

ちなみに今回試食会で出たメニューは、

  • お子様カレー
  • 野菜のナムル
  • イチゴ
  • パック麦茶

の4品。

とても美味しそうだったのですが、娘はカレーはほとんど食べてくれず、麦茶といちごのみ頂きました。

私もちょっと味見しましたが、子供向け用に作られたご飯なので結構薄味。

でも体に良さそうだし、野菜も果物もちゃんと出るなら安心だな~と思いました!

自分で毎日お昼ご飯を持たせるのって超めんどくさいですからね。給食システムは本当に助かります。

 

解散

試食会が終わったあと、ご飯を食べ終わった子から自由に帰っていいと言われました。

すぐに帰ってしまう人もいれば、ゆっくりご飯を食べている子もいました。

この時園長さんや保育士さんに分からないことがあれば何か質問してもいいですし、他の保護者の方と雑談してもいいかもしれませんね!

私は疲れていたのですぐに帰りました。笑

そんなこんなで一日入園は終わりです。

今回の一日入園を体験して、思ったことをまとめてみました。




一日入園に行ってみた感想

ドキドキだった一日入園。行ってみた感想は・・・

ブー子
とにかく疲れた!でも私にとっても娘にとってもいい経験になった。

娘は普段外では良い子にしてくれるのに、一日入園の日に限って超暴れん坊。

娘も私と一緒で緊張していたのかもしれません。

なので大人しく説明を聞いてくれないし、すぐぐずるし、他の子に触ろうとするし・・・。

とにかく大人しくしてもらうのに必死でした。

 

しかもほとんどの子は皆ママの隣や膝の上で大人しく座っていて、ずっとウゴウゴしてたのは娘とあと1人くらい。

私の教育が悪いのかな?とちょっと落ち込んでしまいました。

今後の保育園生活も上手くやっていけるのか、不安になりましたがそんなこと言っててもしょうがない。

とりあえず人に迷惑をかけないように、ママとしてもっとちゃんと教えてあげないと!

と思った1日でした。

 

一日入園は同じくらい年齢の子が集まるので、他の子と比べてみるいい機会かもしれません。

比べるといっても他の子よりできない・・・とマイナス部分を見つけるのではなく、じゃあ自分の子の良い所、他の子よりできるところ、これから直していきたいところなどを見つけてあげて、優しく接してあげるようにしましょう。

今回一日入園を体験して、もっと色々娘にしてあげよう、教えてあげようと思うことができたので、私にとっても娘にとってもいい経験になったと思います。




一日入園で必要な持ち物は?

持ち物ですが、これも園によって様々だとは思います。一日入園のお知らせにも書いてあると思いますが、私が最低限必要だと思ったものをまとめてみました。(1歳児の場合)

持ち物

  • 子供用の上履き
  • 保護者用のスリッパ
  • 靴を入れておく袋
  • 筆記用具
  • おむつ、おしりふき
  • 食事用エプロン(試食会がある方)
  • 子供用のお菓子
  • 子供の飲み物
  • 子供用のお気に入りおもちゃ

これだけあればなんとかなると思います。

靴袋は靴箱がある園だったらいらないかもしれません。

またスリッパも園で用意してくれている場合があるので、念のためコンパクトなものを持っていくのがよさそうです。

他にも記入した書類を持ってくるように言われるのがほとんどだと思うので、その場合は用紙を忘れずに持っていってください。

子供用のお菓子やおもちゃは大人しくさせる時に便利です。何も持ってないとなかなか静かにしてくれないので、「コレを与えておけば大人しくしてくれる!」という便利アイテムがあれば必ず持っていくようにしましょう。




一日入園で子供と親はどのような服装が多かった?

どんな服装にしていけばいいのか、私もかなり悩みました。そしてネットで調べまくりました。

そして調べた結果、普段着で行くことにしました。

入園式だったらフォーマルな格好が正しいと思いますが、今回は半日で終わる一日入園。オリエンテーションもある。だったら動きやすい恰好のがよくない?と思って、黒のパンツに白のニットという超普通な服装にしました。

子供も同じように普段から着ている、白のTシャツにピンクのワンピース+レギンスという恰好にしました。

ただ一応汚れがなくキレイな状態で、ワンピースはアイロンをかけました。あんまりみすぼらしい恰好でも可哀そうですもんね。

 

そして他の保護者の方はというと、スーツはゼロ。ほとんどの方が普段着のような服装でした。

スカートの方もいればデニムの方もいる、またニットやパーカーの人など、服装は様々。

しかしスーツやジャケットを着ている方は1人もいませんでした。

 

娘が通う保育園が公立で昔からあるちょっと古めの保育園だったからかもしれません。

私立幼稚園のお金持ちが行くようなところだとみんなもっと綺麗な格好をしてくるかもしれませんが・・・。

でもオリエンテーションでそんなキレイな格好をしても逆に浮くと思います。それでもちゃんとした格好をしたいという方は、デニムはやめてジャケットを一枚羽織るくらいにしておきましょう。

 

そして子供たちの恰好ですが、親と同様みんなカジュアルでした。

デニムやパーカーが多く、フォーマルな格好をしている子は1人もいませんでした。

私は娘にワンピースを着せたのですが、女のコでもパンツスタイルの子が多かったです。

動いたりするからもしかしたらパンツのがよかったかな?と後から思いました。

 

一日入園は、普段着またはほんのちょっとキレイ目な格好がベストです。

スーツは逆に浮くのでやめたほうがよさそうです。

しかし、園によって違いはあるので、私が絶対こうだ!と言い切ることはできません。

なのでどうしても不安だという方は、保育園や幼稚園にどのような格好をしていくのがいいのか聞いてみるのがいいと思います。

そしたら「みなさんこういう服装の方が多いですよ」とか「スーツじゃなくても大丈夫ですよ」とか教えてくれると思うので、自分や子供の服装に自信のない方はぜひ聞いてみてくださいね!



一日入園は夫婦で参加するべき?

これも気になりますよね。

私はもともと娘と2人で行く予定でしたが、母親だけでなく旦那さんも参加させたい、または旦那さん自身が参加したいというご家庭もあるかと思います。

私が行った保育園では、旦那さんが参加しているご家庭もありました。しかし全体の10%くらい。

ほとんどの方が母親と子供の2人で参加されていました。

(祖父母はどの家庭にもいませんでした。)

 

なので旦那さんが参加したい!という方は一緒に行っても全然大丈夫だと思います。

旦那さんも保育園の雰囲気や園児の様子など知りたいですもんね。

 

でも旦那さんが参加したくない、または用事があっていけないという方はお母さん1人でも全然おかしくありません。むしろそっちのが人数的に多いです。

私が行く保育園の一日入園が平日だったこともあって、旦那さんが参加されているご家庭が少なかったのもあるかもしれませんが、参加してもしなくてもどっちもおかしくないと思います。

なので夫婦で行くか行かないか、話し合って決めてくださいね!




一日入園で気を付けるべきポイント

私が実際に子供と一日入園を体験して、気を付けたほうがいいなと思ったポイントをまとめてみました。

ぜひ参考にして頂ければと思います。

 

 icon-check 子供を大人しくさせるおもちゃを持っていくべき

説明会や園児の話を聞いている最中、娘は動きたくてずっとうずうずしていました。

しかし私はおもちゃなど持ってきていなかったので、大人しく座らせる方法が見つからず、その結果抱っこで大人しくさせるはめに。

私は妊娠8ヶ月で腰が痛く、しかも10㎏を超える娘を抱っこするのは正直きつかったです。

でもそれしか方法がなかったので、休みながら抱っこをして娘を暴れさせないようにしていました。

 

本当だったらしまじろうの動画でも見せておけばよかったんでしょうけど、園児たちが子供たちのためにお歌やダンスを披露してくれているのに、そんなことできるはずもありません。

先生たちに非常識な親だと思われるのも嫌だったので抱っことお菓子でなんとかその場をやり過ごしました。

なので子供が絶対大人しくなる、お菓子やおもちゃは必須です!

 

 icon-check 服装はフォーマルは逆に浮く!スーツはNG

先ほどもお伝えしましたが、一日入園でスーツを着ていく人はほぼいないと思います。

幼稚園や保育園、地域によって違いはあると思いますが、一日入園は子供と一緒に何かをすることが多いです。

そのため動きやすい服装の方が多かったです。(ほとんどの方がパンツスタイル)

私が行った保育園では全員といっていいほどカジュアルな格好だったので、フォーマルにしなくてよかった~と思いました。

心配な方は行く前に保育園や幼稚園に聞いてみてくださいね!

 

 icon-check 分からないことがあったら何でも聞こう!

説明会で色々話してもらっても、分からないことや疑問に思うことがあります。

その場で聞くのが一番いいですが、恥ずかしかったり緊張してるとなかなか手を挙げることって難しいですよね。

そういう場合は説明会が終わった後や、一日入園が終わった後聞くようにしましょう。

後で電話をして確認する方が面倒くさいですし、聞こうと思ってたことを忘れてしまってそのまま当日を迎えてしまうこともあります。

とくに初めての保育園や幼稚園の方はただでさえ不安でいっぱいだと思うので、少しでも不安要素を減らしてストレスなく当日を迎えるようにしましょう。

 

 icon-check 一日入園でママ友を作ろうとしない!あくまで子供を慣れさせる為のものだと思って。

保育園でのママ友作りって大事ですよね。

私の場合、娘が通う保育園に友達はいないので、1人で孤独かな~とちょっと不安に思ってました。

でも、保育園ってあくまで子供がメインで親は付き添いなんですよね。

とくに一日入園は子供が保育園の雰囲気を知って慣れるためのものです。他のママさんとお友達になれなかった・・・と悲しむ必要はないですし、もし必要ならば入園式の時やその後作ればいいんです。

私は2か月間しか預ける予定がなく、無理してママ友を作ろうと思わなかったのでそんなに話しかけませんでした。(世間話程度はしましたが。)

今後の為にもママ友が欲しい!という方はガンガン話しかけてもいいと思いますが、迷惑がられないように適度にお話するのがいいかと思います。



さいごに

もう一度言いますが、一日入園は保育園や幼稚園によって行う内容が異なります。

なので私がお話したことはあくまで参考程度に頭の片隅にでも入れておいていただければと思います。

一日入園は親にとっても子供にとってもドキドキで緊張するものですが、行ってみたらそんな緊張することでもなかったな~って思いました。

終わった後はドッと疲れましたが笑

 

なので一日入園に行く予定の方は、そんなに考えすぎないで、気楽に行ってくださいね!

周りは周り、自分は自分\(^o^)/

以上、ブー子でした♪




よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次